|
ロー付けとは? |
|
<電気抵抗ロー付>
電極間にワークを挟み。通電加熱しています。
電気接点と銅部品をロー付けしているところです。
<ガスロー付>
ガスバーナーによるトーチロー付
大物や小量ロット向きのロー付けです。 |
|
一般にロー付けと呼ばれますが、ロウ付けや鑞付けとも呼ばれる溶接の一種で、材料そのものを溶かすことなくロウを使い金属同士を接合させる技術を指します。
接合させる金属の性質(異なる金属の場合もある)を見極めロウの種類を選定する必要があり、接合部の強度も見極める必要があります。
身近なところではハンダ付けや指輪のサイズ調整などもロー付けの一種になります。 |
|
|
清光接点金属の銀ロー付けは? |
|
当社での電気抵抗ロー付け及びガスロー付けは素材同士の相性を見極め、接合部の強度を設計通りに行うなど確実で質の良いロウ付けを提供しています。
また、RoHS指令規制(有害物質規制)に対応する代替材料の提案・提供と小ロットに対応し、御社のご希望に沿った小回りの良さを大切にしております。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
TOP 特殊コンタクトプローブ 電気接点 銀ロー付け 会社案内 お問い合せ |