COMPANY

長い歴史の中で培ってきた技術で
お客様の部品、材料、新製品開発などの
問題点や特殊性を解決いたします

会社概要

会社の商号
清光接点金属株式会社
所 在 地
〒340-0045埼玉県草加市小山1-30-3
TEL:048-943-8531
FAX:048-943-8518
代 表 者
代表取締役 清田 秀治
創業年月日
昭和27年9月1日  (会社新設による事業分割 平成25年11月)
資 本 金
3,000,000円
社 員 数
10名
営業品目
  • ・各種銀ろう付け加工
  • ・電気接点の販売 (貴金属合金接点、粉末焼結合金接点)
  • ・コンタクトプローブの製作及び販売
  • ・タングステン・モリブデン等の高融点金属部品の販売
  • ・超硬部品の販売
  • ・貴金属材料及び部品の販売
取扱商品
  • ・日本タングステン株式会社代理店
  • ・新日本金属株式会社取扱店

HISTORY

清光接点金属の歩み

1952

昭和27年9月
東京都港区芝佐久間町において、代表者清田良紀により、清光電気接点工業所を創立し、電気接点の加工及び販売を始める。

1954

昭和29年10月
組織を改め、清光接点金属株式会社を設立。本社を東京都千代田区丸の内三丁目に定め、日本タングステン(株)の東京地区の特約店として、電気接点の販売を始める。当初資本金20万円。

1958

昭和33年5月
東京都港区南青山一丁目に工場を新設する。資本金100万円に増資。

1962

昭和37年10月
東京都港区六本木に、本社及び工場を建設し移転する。資本金200万円に増資。

1971

昭和46年4月
本社・工場の建物を鉄筋5階建てに改築し、設備の改善を図り、量産体制を強化する。

1987

昭和62年11月
埼玉県草加市に工場を新設。本社工場の工場部門を移転し、埼玉事業所として、製造及び営業活動を開始する。同時に、タングステン・モリブデン等のレアメタル、超硬材の部品を手掛け、取扱品目の充実を図る

1988

昭和63年12月
本社ビルの改築を行い、貸事務所の賃貸事業を兼業する。

1995

平成7年8月
資本金を1,000万円に増資。

1997

平成9年4月
半導体・磁気ヘッド検査用探針(特殊コンタクトブローブ)の加工を手掛ける。

1999

平成11年4月
東京都中小企業振興公社の新製品・新技術開発助成事業に認定される。

2011

平成23年2月
ISO9001-2008認証を取得する。

2013

平成25年11月
会社新設による事業分割を実施し、新設会社として、製造部門の事業を継続する。

MAP